ようこそ、点訳フォーラムへ
点訳フォーラムは、『点訳のてびき 第4版』をより深く理解していただきたいという思いで、『点訳のてびき第4版』(以後「てびき」)の編集委員を務めたメンバーの有志と点字図書館(視覚障害者情報提供施設)点字担当者の有志、6名が中心となって立ち上げました。また、盲学校(視覚支援学校)の先生、日本点字委員会委員の方にもご協力、ご助言をいただきました。今後も、趣旨に賛同くださる方々にご協力いただきながら進めていきたいと思っています。
『点訳のてびき』に準拠した、全国で標準化された図書が数多くできるよう、このフォーラムをぜひご活用ください。
このフォーラムのページは、主に以下のような内容で構成しています。
「点訳に関する質問にお答えします」は、「てびき3版」の時に寄せられた質問を4版に合わせて編集し直したもの、および4版について寄せられた質問に対する回答を「てびき」の項目順に挙げています。
「点訳に関する資料集」は、「てびき3版」時に発行された書籍類を4版に併せて見直し、修正点を一覧に示しました。その他、点訳に関する資料をアップいたしますのでどうぞダウンロードしてお使いください。ただし、営利目的の使用はお断りいたします。なお、資料をプリントして配る際は、「点訳フォーラム資料から(https://tenyaku.jp/)」などと出典を明示してください。
「語例集」は「一般」「医学用語」の2分野にわけて、語の点字表記を示しています。「てびき」に即した基本的な語の表記から、実際の点訳で出会った迷いやすい語、急速に使われ出した語まで、現在、「一般」約2万語、「医学用語」約1万語を収載していて、今後も増やしていきます。
そのほか、「点字・点訳の用語解説」「パソコン点訳Q&A」のページも設けています。
まだすべて整っているとは言えませんが、少しずつ資料や内容を増やし、充実したページを目指します。
点訳に関する質問もどうぞお寄せください。「てびき」に準拠して考えればどのような表記になるかをお答えします。また、いただいた質問と回答は、質問者のお名前を伏せて、「Q&A」のページに追加していきます。
質問は「お問い合わせ/質問受付」からお寄せください。
この「点訳フォーラム」が、日頃の点訳の一助となり、さらに、お互いに情報を共有してつながっていく広場となれば、嬉しいです。
2020年1月 点訳フォーラム代表 加藤三保子